Airペイ(エアペイ)を導入する場合、レジ付近に設置するためのスペースが必要です。
そこで、Airペイの「iPadやカードリーダーはどのくらいの大きさなのか?」、「設置に必要なスペースはどれくらい必要か?」気になるところですよね。
- カードリーダーのサイズは約10.4cm x 約7cm。
- iPadの大きさは、大きくても17.95cm x 7.0mm。
- iPhoneで使うなら小さなスペースでも導入できる。
- カードリーダーは軽く、落としやすいので要注意。
カードリーダーのサイズは、高さ:約10.5cm、横:約7cm、厚さ:約1.7cmです。
Airペイカードリーダーはコンパクトなので、広いスペースがなくても設置することができます。
ただ、Airペイは、Airペイアプリを一緒に使うので、iPadやiPhoneを設置するスペースも必要です。
それでも、Airペイのために準備するスペースは、あまり広くなくても大丈夫です。
もし、お店のレジ付近にあまりスペースがない場合、iPhoneなら省スペースでも問題ありません。
Airペイ(エアペイ)専用カードリーダーのサイズ
Airペイ(エアペイ)カードリーダーのサイズ・大きさについて解説していきましょう。
カードリーダーのサイズ・仕様
カードリーダーのサイズ・仕様について解説していきます。
カードリーダー本体のサイズ
カードリーダーのサイズは、下記表のようになっています。
高さ | 横幅 | 厚さ | |
---|---|---|---|
カードリーダー 本体サイズ | 約10.4cm | 約7cm | 約1.76cm |
ただ、カードリーダーの大きさが手のひらサイズということは間違いないですし、スマホと同じくらいのサイズだと考えて大丈夫ですね。
カードリーダーのディスプレイ画面サイズ
カードリーダーのディスプレイ画面のサイズは、下記表のようになっています。
高さ | 横幅 | 対角線の長さ | |
---|---|---|---|
カードリーダー ディスプレイサイズ | 約2.2cm | 約3.8cm | 約1.72inch |
カードリーダーのディスプレイ画面や文字のサイズは、本体サイズに対してやや小さめです。
ですが、カードリーダーでは、基本的に暗証番号の入力など番号キーを押す操作がほとんどです。
キャッシュレス決済の操作は、基本的にiPadやiPhoneにインストールするAirペイアプリで行います。
ばので、カードリーダーのディズプレイ画面は、大きくなくても問題ありません。
カードリーダーは手のひらサイズ
カードリーダーは、手のひらよりも小さく片手で持つことができます。
私は手が小さい方なのですが、それでもカードリーダーは片手におさまります。
カードリーダーは、これだけ小さくコンパクトなので、ちょっとしたスペースでも十分に設置できます。
カードリーダーはサイズ的に操作しやすい
カードリーダーが、サイズ的に操作しやすいのか解説していきましょう。
カードリーダーの番号キーは押しやすい
カードリーダーは、基本的に番号キーをお客様に押してもらう操作がほとんどです。
クレジットカードの暗証番号などを入力してもらいます。
カードリーダーの番号キーは、本体サイズに対してやや大きめになっているので、押しやすくなっています。
また、カードリーダーは手のひらサイズなので、片手で持って簡単に操作することができますね。
カードリーダーは小さいけど滑りやすい
カードリーダーは、とても小さくて軽いので、片手でも操作しやすいです。
ただ、カードリーダー本体はプラスチック素材なので、手に持つと滑りやすいです。
カードリーダー本体は、持った感じサラサラしているので、片手で操作してると落とす可能性があります。
もちろん、簡単に落とすことはありませんが、カードリーダーは精密機器なので、なるべく衝撃を与えないように気をつけましょう。
Airペイ(エアペイ)と接続するiPadのサイズ
Airペイ(エアペイ)で決済をするには、iPadやiPhoneと接続しなければいけません。
なので、Airペイ導入にあたり、カードリーダーだけでなくiPad(iPhone)の大きさも気にりますよね。
レンタルできる可能性があるiPadサイズ
Airペイがキャンペーン中だと、カードリーダーと一緒にiPadも無料レンタルできる場合があります。
iPad | 高さ | 横幅 | 厚さ |
---|---|---|---|
iPad第5世代 | 240.0mm | 169.5mm | 7.5mm |
iPad第6世代 | 240.0mm | 169.5mm | 7.5mm |
iPad第7世代 | 250.6mm | 174.1mm | 7.5mm |
iPad第8世代 | 250.6mm | 174.1mm | 7.5mm |
iPad第9世代 | 250.6mm | 174.1mm | 7.5mm |
iPad第10世代 | 248.6mm | 179.5mm | 7.0mm |
無料レンタルできるiPadは、ごく一般的なiPadです。
現在、Airペイに対応しているiPadは、上記モデル(iPadOS16.0以上)となっています。
どのモデルも、基本的なサイズはあまり変わらないので、iPadのサイズ感がわかるでしょう。
Airペイで使えるその他のiPadサイズ
無料レンタルできるiPad以外だと、iPad ProやiPad miniといった機種があります。
レンタルできるiPadは、通常のiPadがほとんどなので、最もサイズが大きい第10世代と比較してみました。
iPad | iPad第10世代 | iPad Pro 11インチ |
---|---|---|
高さ | 248.6mm | 247.6mm |
横幅 | 179.5mm | 178.5mm |
厚さ | 7.0mm | 5.9mm |
A4サイズのノートとiPad Pro11インチは、ほとんど同じ大きさですね。
なので、iPadのサイズとしては、A4サイズのノートをイメージしてもらえれば大丈夫ですね。
Airペイ(エアペイ)に関する掲示ポップやステッカーサイズ
Airペイ(エアペイ)を導入したら、キャッシュレス決済が使えることをお客様が分かるように提示します。
レジ付近に掲示する卓上ポップのサイズ
Airペイで使える決済方法を提示する卓上ポップをレジ付近に設置します。
Airペイのポップサイズは、横10cm、縦 15.3cm、奥行 4.5cmとなっています。
卓上ポップの中身はお店で印刷するので、依頼しても送ってもらえないので気をつけましょう。
お店の入り口などに掲示するステッカーのサイズ
お店の入り口などにAirペイのステッカーを貼って、キャッシュレス決済が使えることを提示します。
ステッカーのサイズは、横13cm、縦 18cmです。
ただ、ステッカーは、各決済ごとにシールがはがせるので、対応してるものだけ貼ることができます。
Airペイ(エアペイ)導入で必要なレジ付近のスペース
Airペイ(エアペイ)カードリーダーの設置に必要なスペースについて解説していきましょう。
Airペイ導入で必要となる機器
Airペイは、カードリーダー以外にも、以下のものを用意する必要があります。
Airペイ導入で設置するもの
- Airペイアプリを使うiPadまたはiPhone。
- レシートプリンター(推奨)。
- 加盟店卓上POPやステッカー。
Airペイアプリを使うiPadまたはiPhone
カードリーダーで決済を行うには、iPadまたはiPhoneと接続してAirペイアプリを使わなければいけません。
なので、カードリーダーの近くには、iPadやiPhoneを設置するスペースも必要ということです。
控えなど印刷するレシートプリンター
クレジットカード決済の控えなどを印刷するには、レシートプリンターが必要です。
レシートプリンターの導入は、必ずしも必要というわけではありません。
Airペイは、メールで送信できる電子レシートを発行できるので、紙で印刷しなくても問題ありません。
ですが、お客様に控えをお渡しする場合は、レシートプリンターを設置するスペースも必要です。
加盟店の卓上POPやステッカー
Airペイを導入したら、お客様にキャッシュレス決済が利用できることを知らせる必要があります。
また、ステッカーは、お店の入口やレジ付近に貼り付けておくことができます。
なので、卓上POPをおくスペースやステッカーを貼る場所なども考えておく必要があります。
Airペイ導入で必要な最低限のスペース
Airペイの導入に必要な最低限のスペースについて解説していきます。
カードリーダーとiPad(iPhone)設置スペース
カードリーダーは、手のひらサイズなので設置スペースはほとんど必要ありません。
ですが、カードリーダーと接続するiPadやiPhoneを設置するスペースは確保しておく必要があります。
ただ、iPadやiPhoneの置き方によって必要となるスペースも違います。
iPadやiPhoneを立て掛ければ、幅をとらずに設置できるので、20〜30cmのくらい幅があれば大丈夫です。
カードリーダーとiPad(iPhone)は、10mくらい離れてもBluetooth接続状態を保てます。
もし、カードリーダーとiPadを両方同じ場所におけなければ、カードリーダーだけ違う場所でも大丈夫です。
加盟店掲示ツール設置スペース
Airペイを導入しても、キャッシュレス決済が使えるお店ということをお客様に知ってもらわないといけません。
カードリーダーと一緒に、Airペイ加盟店を掲示する卓上POPやステッカーが付属しています。
卓上POPは、レジ付近の見やすい場所に置くのがおすすめです。
Airペイ掲示ツールのステッカーは両面なので、窓ガラスに貼ると外側からも内側からもキャッシュレス決済が使えることがわかります。
どちらかというと、カードリーダーよりも、卓上POPの置き場所の方が重要です。
なので、お店を利用するお客様がクレジットカードや電子マネーでの決済を利用してもらうように、掲示ツールをうまく活用しましょう。
まとめ(Airペイ(エアペイ)カードリーダーは置き場に困らない)
Airペイ(エアペイ)カードリーダーのサイズや設置するスペースなどについて解説してきました。
- カードリーダーは約10.4cm x 約7cmと小さい。
- iPadの大きさは、大きくてもA4サイズくらい。
- iPhoneで使うなら小さなスペースで問題ない。
Airペイカードリーダーは手のひらサイズなので、置き場所に困ることはありません。
ただ、Airペイはカードリーダー単体で決済ができません。
iPadやiPhoneにAirペイアプリをインストールし、カードリーダーと接続する必要があります。
なので、レジ付近にAirペイを設置する際は、カードリーダーとiPad(iPhone)をおくスペースも必要です。
カードリーダーは小さいですし、iPad(iPhone)はスタンドにたてかければ、省スペースでも設置できます。
あまりスペースがなくてもAirペイは設置できるので、安心してキャッシュレス決済を導入しましょう!